青空eスポーツ大会開催決定!!
親子で選手エントリーできますか?
親子での選手エントリーはもちろんできます。
申し込み時に、選手エントリーにチェックを入れて、お連れ様登録でお名前のご記入をお願いします。(2名1組でのエントリーとなります。)
ゲーム機は何を使用しますか?
ゲーム機は任天堂switchを使用します。また、ゲーム機はすべて会場で準備してますので、switchをお持ちでない方も参加可能です。
選手は最初から最後までイベント会場にいないとだめですか?
選手の方は試合の順番が到来したときに、会場にお越しいただく必要があります。(オフライン大会のため)
順番到来時にお越しにならない場合は、棄権とみなします。
赤ちゃんも来場者登録は必要ですか?
来場者登録は小学生以上はお名前を記載のうえ登録をお願いします。(お連れ様登録を使用して登録していただくと便利です。)
未就学児の参加登録は不要です。
選手は最初から最後までイベント会場にいないとだめですか?
選手の方は試合の順番が到来したときに、会場にお越しいただく必要があります。(オフライン大会のため)
順番到来時にお越しにならない場合は、棄権とみなします。
選手エントリーをしないと、ゲームはできませんか?
本大会は「ぷよぷよ」のゲームを使用します。それ以外で、テレビゲームの体験やARやVRの体験コーナーをご用意する予定です。
来場者登録をして会場にお越しいただければ、選手でなくてもゲームの体験は可能です。
選手エントリーは1人ではダメですか?
本大会は基本的に2名1組での選手エントリーとなります。ただし、1名で参加登録をされた場合は、当日会場にお越しの方から募集して2人1組のペアとする場合があります。それでも良ければ、1名での選手エントリーは可能です。
名称 | 青空eスポーツ大会2021 |
開催時期 | 令和3年11月 7日(日) 14時~19時15分 (荒天時は令和3年11月14日(日)へ順延) |
対象 | 佐賀市在住の方 |
開催場所 | 唐人町緑道広場(佐賀市唐人2丁目2) |
参加者数(予定) | 200名(参加者はすべて事前エントリー制により入場制限を実施) |
実施内容 | ・野外ステージでのエキシビジョンマッチ 任天堂switchのゲーム「ぷよぷよ(©SEGA)」の対戦を実施する。 参加者は一般の方にエントリーをしてもらう。(エントリー料:無料) (体験エリア) ・ゲーム機の実機体験ブース ・描いた絵が動きだす体験ブース ・VR体験ブース |
実施主体者 | 運営者:青空eスポーツ実行委員会 実行委員長 前田 淳一 運営メンバー:佐賀商工会議所青年部まつり委員会会員 (実施責任者) 法人・団体名:株式会社From1to1 代表者名:前田 淳一 所在地: 〒840-0859佐賀市新栄西2丁目4番6号 電話番号 :080-6433-0472 E-Mail:info@from1to1.com |
後援 | 佐賀商工会議所青年部 様 佐賀県eスポーツ協会 様(予定) |
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止対策について |
本大会はeスポーツの大会であるため、ゲーム機・スマートフォン・パソコンの使用技術が一定以上の方を参加対象として認めます。これにより、下記の対策を講じます。
(イベント会場の入退場の制限)
大画面のあるメイン会場への入退場口は2カ所に限定する。参加を希望する人は、特設ホームページより事前に参加申し込みを行い、申し込み時に発行されるQRコードを入退場口で提示しなければならない。
また、来場希望者が多い時間帯は来場時間の変更又は入場制限を行う。
(入場者の検温・手指消毒)
入場口からメイン会場への入場の際は、マスクの着用確認・検温・手指消毒を行う。(運営スタッフにより実施)
また、使用するゲーム機は、使用する人が変わるたびに消毒を行う。
(個人情報の取得)
参加者及びメイン会場への入退場を行う来場者は、事前に参加申し込みフォームへ名前と連絡先を入力し申し込みを行わなければならない。なお、ここで取得した個人情報は、本大会の運営及び補助金交付事業者への報告、新型コロナウイルス感染症に関する情報提供の連絡先として保持する。また、本大会開催後2ヵ月を経過した日に削除を行う。
大会の中止について |
大会実施日前に新型コロナウイルス感染症が感染拡大しており、佐賀市よりイベントの中止を要請された場合は、本大会の実施を速やかに中止し、関係各位へ報告及び連絡を行う。
一般参加者への連絡は、事前エントリーにより取得した連絡先を通じで周知を行う。
広告協賛について |
広告協賛募集を下記の通り実施します。
(協賛種類)
静止画広告協賛 1口 10,000円
動画広告協賛 1口 30,000円 (1分以内)
ブース出展 1口 50,000円 (大会当日メイン会場でブース出展)
(協賛方法)
特設Webサイトより希望の協賛方法を選択していただき、Web上にて決済手続きをお願いします。